閉塞したプログラム言語に一石を投じる内容おすすめ度
★★★★★
ラダー図を高級言語とみなすアイデアは斬新でした。
従来、アセンブラなら数十の命令を覚えるだけで仕事ができましたが、
現在の高級言語はオブジェクト指向の弊害で、覚える関数が増える一方で収集がつかなくなっています。
OS側も、MS-DOSマシンで可能だった、μSec単位のリアルタイム制御が、
演算速度が数百倍になったにも係わらず、現在のWindowsマシンでは不可能という現実があります。
本書冒頭のOSと言語の迷走の歴史は、リアルタイムで仕事してた人間にとっては大いに共感で、
生まれた時からPCがある環境に育った方々にも、
現在に至ったPC構造や言語が必ずしも正しいとは限らないという事を理解され、
全く新しい思想でPCを進化させて頂きたいと願います。
これがあれば制御がコンパクトになります
おすすめ度 ★★★★★
従来プログラマブルコントローラはたいてい大掛かりで高価なものでしたが、本書に記載されているPICマイコンを使用したプログラマブルコントローラはコンパクトで安全装置さえ充実すれば従来のプログラマブルコントローラを駆逐してしまうのではないかと思うくらいのポテンシャルを秘めているように思います。お勧めです。