ロボットの道へ進むのに最適なハンドブックおすすめ度
★★★★☆
実際にロボット工学の基礎を身につけられる教材です。研究員等専門職の人はこれ1冊では物足りなさ感が有り得ますが、ロボットこれから勉強する人や仕事の上でロボット工学の基礎を身につけたい人は、まずこの書物があれば、非常に良い教材と感じます。
ロボットの中でも、マニピュレータの部分に重点を置いている感があります。
ロボット工学初学者へ、この書物をおすすめ度
★★★★★
多くのロボット工学に関する書物があるが、その内容は初学者にとっては難易である。著者らは、この本を出版する前に大学講義において実際にこれを用い、初学者に対して、どの程度までその内容を紹介すべきであるかということを考えて著している。
実際に、出版前段階でこれを用い講義を受けた立場で言うと、今では専門的には物足りない部分もないとは言えない。しかし、始めの一歩がこの書物であったが為に、基本がしっかりおさえられたのだと思う。
内容に関しては、ロボットとは、という紹介から始まり、主にロボット・マニピュレータの基本について重点が置かれている(運動学、座標変換、制御)。従って更にその専門分野に進みたい者に対しても、その土台となるであろう。
私はこの書物をマニピュレータの制御に興味を持つ工学系大学生に是非おすすめしたい。